「雨の日には森アソビ」
私は臨床心理士のほかにもう一つ「自然観察指導員」(日本自然保護協会)という民間の認定資格をもっている。こちらが趣味用だが、本来自然を観察するのに資格はいらない。では何のためか。安全な自然観察会を実施するためには、知っておくべき自然の知識や毒虫被害などの緊急処置まで色々あるからだ。
この資格を持っているのはほとんどリカ系人間。根っからブンカ系の私がこの資格を取ったのは、自然の中にいることの楽しさを体験して、その心地よさや神秘さを少しでもみんなに知ってほしかったから。
とりわけ雨の日の森の中は、淡いグレーのもう一つの宇宙。木々のドームが作り出す静寂とかすかな雨音。その高木の隙間から落ちる雨粒が、あちこちで落ち葉の鍵盤を叩く音。そしてそれにあわせてはね踊る落ち葉のダンス。葉の裏や木の洞で雨やどりする森の生きものたちといっしょに、いつしか森の色に染まるのです。素敵だと思いませんか?
こころのさと心理相談室 吉田俊治
よしだ1